Mobile Navi

税務コラム

税務コラム

税務コラム一覧

 

« Prev1...1819202122...46Next »

  • 2017/06/04 税理士のつぶやき
    わが国の租税争訟制度と租税刑法について その2
     
    ドイツでは、異議申立に対する決定は、70%程度が納税者に有利な決定となっていますが、そもそもの税額決定が課税庁からの税額査定に基づいているのにも拘らず、税務調査における是認率が100%近いものになってい...
  • 2017/05/19 税理士のつぶやき
    わが国の租税争訟制度と租税刑法について
     
    今回と次回は取りあげるテーマとの関係で、やや堅めの内容のお話とそれに伴ってやや硬めの表現になるのをご容赦ください。租税争訟とは、租税行政庁(一般的には税務署)が行った各種の処分に対する再調査の請求...
  • 2017/05/01 税理士のつぶやき
    社会保険料と税の等質性について
     
    先日の日本経済新聞に、「社会保険料という名の税」と題する論説委員の時評が掲載されていました。興味深かったので、少し長いのですが引用してみたいと思います。アメリカのレーガン大統領は、消費税の導入には...
  • 2017/04/17 税理士のつぶやき
    衆院法務委を通過した民法(債権法の一部)改正案を読む
     
    今回は、少し硬めの文章と内容になりますが、先般、衆議院法務委員会を通りました民法改正案についてその概略を述べてみたいと思います。 現行の民法は、明治29年の制定以来、大きな改正が行われてこなかっ...
  • 2017/03/31 税理士のつぶやき
    国会における証人喚問一考
     
    鬼の霍乱とまでは言えないものの普段は至って元気な筆者ですが、3連休明けの21日の仕事を終えた夕方、日課のウォーキングに出掛けるべく着替えをしようとした時、腹部に鈍痛を感じました。少し時間をおいてから、...
  • 2017/03/15 税理士のつぶやき
    禁反言の原則と大臣の国会答弁
     
    「法は最低限の道徳」と言われ、これには諸説がありますが、私は次のように考えています。すなわち、法律の外延には、「人は相手の合理的な期待や信頼を裏切ってはいけない、相手の言動や行動を信頼して行為決定...
  • 2017/03/06 税理士のつぶやき
    場違いですが・・・感受性?について
     
    今回は、湿っぽい話題を取り上げることをお許しください。この週末の3(金),4(土),5(日)を利用して、5人兄弟の一番上だった姉の四十九日法要に参列するため、出雲に行って来ました。もちろん、このような...
  • 2017/02/18 税理士のつぶやき
    確定申告時期のあれこれ
     
    今年も確定申告の時期がきましたね。今回は、大体どちらの会計事務所でも同じようなものですが、この時期の業務の内容に触れながら、確定申告のあれこれを雑談風に述べてみたいと思います。この時期の会計事務所...
  • 2017/02/05 税理士のつぶやき
    チョコッと息抜きを!!
     
    このコラムでは、これまでどちらかと言えば堅い内容ばかりを取り上げてきましたが、今回は少し柔らかい話題にしてみたいと思います。筆者は、今までに何度か海外に出掛ける機会がありましたが、その殆どがヨーロ...
  • 2017/01/20 税理士のつぶやき
    財政規律の健全化における消費税の役割
     
    このコラムで、これまでに何度となく安倍首相の進める経済政策、すなわちアベノミクスについて、批判的な立場からの意見を述べてきました。今月4日の年頭記者会見で、安倍首相は、「本年も経済最優先、鳥が大空を...

« Prev1...1819202122...46Next »

 

金山会計事務所 ページの先頭へ